Press enter to begin your search

On Any Sanda Classic Road Race Free Practice 4

4月26日

エントリー ゼッケン+車両 (ゼッケンは早い者勝ちです)

#3/GB500  #4/CB125S

#5/KX125R+Aermacchi  #6/MT125R

#8/Aermacchi+CB125JX

#10/CB77  #11/CB125JX

#13/A90

#15/CB125JX#17/Ducati250

#18/Ducati F1  #21/TA125

#24/MT125R #33/CB125JX

#35/Triton  #39/Goldstar

#50/CB93  #60/CB125S

#61/MHR  #62/MHR

#66/G50+CB350F  #71/CB750  #81/CBM72  #94/CB77

#118/CB550  #144/T125

#162/CB93

#310/GB500  #331/suzuki

#391/TA125

#427/MTR125  #858/CB250

 


【イベントの写真リンク先】

9月21日 FreePractice 3
4月27日 FreePractice 2
5月12日 VintageMotocross
5月19日 ONE DAY TRIAL
7月21日 VintageMotocross + ikejet スクール

11月24日 OneDayTrial

 
NEXT EVENT!! ClassicRoadRace FreePractice 4 のエントリーはこちら!
4月26日 フリープラクティス エントリーはこちら!!
 
NEXT EVENT! 2025年5月18日 "TwinShock Trial"
のエントリーはこちら!
5月18日 ツインショックトライアルエントリーはこちら!!

2025年度の参加者皆さんへ、今年も誓約書のお願い。

参加者各位
オンエニーサンダのモトクロス及びロードレースのイベントに参加される時は必ず誓約書に署名捺印の物(成人家族の署名も)を持ってきて頂くことになります。
面倒とは思いますが宜しくお願い致します。
「誓約書」PDFダウンロードはこちらから

On Any SANDA Tシャツ カタログサイト!

2000年からミドルウエストさんが主催していたVMXを2006年から引き継ぎ、参加賞として毎回Tシャツをお配りしています。
今までのTシャツの歴史が見られるカタログサイト(販売は現在していません)がこちらです。

デザインに関しては著作権の問題がある物もあるかもしれませんが、営利目的ではないと言うことを御了承、御理解頂ければ幸いです。

Tシャツカタログサイトへ

事務局から

On Any Sandaとはヴィンテージバイクによるクラシックロードレーサー、ヴィンテージモトクロス車 及びツインショックトライアル車のイベントです。

基本的にはレース形式、競技形式であっても古き良き時代の車両を楽しく、格好よく走らすイベントです。
服装、パドックにても、トランポも、それ相応の服装、装備、備品でお願い致します。
それが守れない方、廻りの方となじめない方、品位を損なう言動、行動を起こす方は永久にイベントに来て貰わなくて結構です。
レース当日でも帰って頂くことがある事を御了承願います。
上記をよく理解の上エントリーお願い致します。
サンダスタッフ全員ボランティアにてサポートしております。
私達もエントリー代を支払って参加しつつ、イベントの準備を行っております。
素人の集まり故、多々皆様にご迷惑をお掛けすることもあると思いますが、
皆様もイベントの1参加者ではなく、イベント自体を盛り上げるメンバーだという事をご理解ください。
今年も宜しくお願い致します。

OnAnySanda事務局
カンサイオトキチクラブ 高下隆次
不明な点、質問、相談はメールにてお願い致します。
info@onanysanda.com

保険事前加入のお知らせ
保健について
保険の加入は毎回エントリー時に可能です。
endress summer とB.O.B.Lのイベントで保険に加入されている方は
エントリー時にサンダでは保険に加入しないを選んでください。
サンダで加入された方はこの2イベントで保険に加入する必要はありません。
が、必ず主催者にサンダで保険に加入する旨は伝えてください。
mxフィールドトヨタさんで加入される場合は入金は不要ですが秋のサンダでのアネックスmikiパークは適用外ですのでご注意願います。

Event Time Schedule

イベント当日の時間割です。

One Day Trial

AM8:30 車検受付
AM9:00ごろ 競技開始
AM12:00 昼食 (豚汁白ご飯ありますので、各自お椀とお箸持参のこと)
PM1:00 競技再開
PM4:00ごろ 閉会式

Vintage Motocross

AM7:30~8:30  受付 車検
AM8:30~9:00  開会式 ライダースミーティング
AM9:00~9:40  練習走行
AM9:40~10:00   ジュニアクラス (76年以前に生産されたモトクロッサー 125cc)
AM10:00~10:20 ミニ・ノービス・レディースクラス
AM10:20~10:40 セニアクラス  (76年以前に生産されたモトクロッサー 250cc以上)
AM10:40~11:00  エキスパートクラス (76年〜89年以前に生産されたモトクロッサー)
AM11:00~11:20  トレール・レゴラリータクラス
AM11:20~11:40  サンダークラス (69年以前に生産された旧車 もしくは英車)
AM11:40~PM1:00 昼食
PM1:00~1:20   浅間クラス (69年以前に生産されたレーサー及びワークス)
PM1:20~1:40   ジュニアクラス
PM1:40~2:00  ミニ・ノービス・レディースクラス
PM2:00~2:20  セニアクラス
PM2:20~2:40  エキスパート・レボリューションクラス
PM2:40~3:00  トレール・レゴラリータクラス
PM3:00~3:20  サンダークラス
PM3:20~3:40  OPENクラス
PM4:00~    閉会式

Vintage Motocross 練習走行会

AM8:00~8:30  受付 車検
AM8:30~9:00  開会式 ライダースミーティング
AM9:00~12:00  練習走行 開始
AM12:00~PM1:00 昼食
PM4:00~    閉会式

2026年3末までのON ANY SANDA 保険加入名簿

加入されてない方はコースでの保険等に加入されていないと
サンダでは参戦できませんのでご自身で確認後必ず保険どこかで加入してください

2026年3末までの保険加入者名簿
領木 和也
正保 巧嗣
神達 謙一
八木 智弘
正木 絹子
栗川 洋一
森西 一之介
森西 一也
石川 透
北岡 芳美
今村 正夫
佐藤 健志
朝田 淳
河田 信宏
河田 陸男
君島 久雄
小島 誠
尾松 大輔
安藤 竜二
奥山 拓
井上 康二
梶野 正成
益井 鏡太
蛯原 大喜
高下 隆次
辻 鉄也
森 忠明
川内 克敏
池田 貴之
長谷川 功
松井 伸学
田主 智基
土田 肇
大原 昌桂
栗林 直樹
西川 竜司
石川 聡
前田 憲作
竹山 昭夫
平川 芳広
性別
石田 雅和

On Any SANDA SCHEDULE 2025

4月13日(日)

Vintage Motocross Meeting
場所:MX Field TOYOTA


4月26日(土)

ClassicRoadRace Free Practice 4
場所:セントラルサーキット


5月18日(日)

One Day Trial
場所:亀トラ


7月20日(日)

VintageMotocross 練習走行会
場所:mxフィールドトヨタ


9月20日(土)

ClassicRoadRace FreePractice 5
場所:セントラルサーキット


10月19日(日)

Vintage Motocross Meeting
場所:アネックス三木パーク


11月23日(日)

One Day Trial
場所:亀トラ