Press enter to begin your search

今年のイベントは全て終了しました!

また来年2024年にお会いしましょう!

 

2023年11月19日 OnAnySanda ONE DAY TRIAL!!

Google Photo 共有アルバム

2023年 10月8日

OnAnySanda ClassicRoadRace FreePractice 1

Google PHOTO 写真共有アルバム

(皆さんの撮ったのもアップロード願います!)

2023年度の参加者皆さんへ、今年も誓約書のお願い。

参加者各位
オンエニーサンダのモトクロス及びロードレースのイベントに参加される時は必ず誓約書に署名捺印の物(成人家族の署名も)を持ってきて頂くことになります。
面倒とは思いますが宜しくお願い致します。
「誓約書」PDFダウンロードはこちらから

On Any SANDA Tシャツ オンラインショップ新設!

2000年からミドルウエストさんが主催していたVMXを2006年から引き継ぎ、参加賞として毎回Tシャツをお配りしています。
当初から販売目的ではありませんでしたが、毎回多少の余分を製作するので少しずつ在庫を抱えることになり、今回ネット販売に至ります。
今までのTシャツの歴史が見れるのも嬉しい!

Tシャツの販売の売り上げは全て次回からの運営費やオンエニーサンダの広報に廻します。

デザインに関しては著作権の問題がある物もあるかもしれませんが、営利目的ではないと言うことを御了承、御理解頂ければ幸いです。


Tシャツショップへアクセスする時のご注意!

当サイトは営利目的ではなく、On Any SANDAをご存知の方だけに販売したいため、ショップサイトを観覧するためにパスワードを設置しました。

観覧するためのパスワードは半角数字で「333」です。

Tシャツショップサイトへ

事務局から

On Any Sandaとはヴィンテージバイクによるクラシックロードレーサー、ヴィンテージモトクロス車 及びツインショックトライアル車のイベントです。

基本的にはレース形式、競技形式であっても古き良き時代の車両を楽しく、格好よく走らすイベントです。
服装、パドックにても、トランポも、それ相応の服装、装備、備品でお願い致します。
それが守れない方、廻りの方となじめない方、品位を損なう言動、行動を起こす方は永久にイベントに来て貰わなくて結構です。
レース当日でも帰って頂くことがある事を御了承願います。
上記をよく理解の上エントリーお願い致します。
サンダスタッフ全員ボランティアにてサポートしております。
私達もエントリー代を支払って参加しつつ、イベントの準備を行っております。
素人の集まり故、多々皆様にご迷惑をお掛けすることもあると思いますが、
皆様もイベントの1参加者ではなく、イベント自体を盛り上げるメンバーだという事をご理解ください。
今年も宜しくお願い致します。

OnAnySanda事務局
カンサイオトキチクラブ 高下隆次
不明な点、質問、相談はメールにてお願い致します。
info@onanysanda.com

pre76' ジュニア&セニアクラスのお知らせ
クラス分けを元に戻そうと思います。

・ジュニアクラス 遅め→125cc
・セニアクラス  速め→250cc以上

250ccが減少し、クラス成立が難しかったために、やむなく遅め速めでクラス編成していましたがここ数年で250ccの増加に伴い元の形に戻します。
よろしくお願いします。

三重のオフロードランド美杉様 閉鎖のお知らせ
去年からお借りしている夏のモトクロス 三重のオフロードランド美杉様が大変残念ながら閉鎖されることになりました。
ですので来年の夏のスケジュールは現在のところ未定です。
保険事前加入のお知らせ
2023年4月1日からの保険を3末までに申請+入金願います。
3末までにエントリー及び入金が確認出来ない場合ゼッケン抹消になりますのでご注意ください。
もちろんシーズンの途中加入も大丈夫です。
endress summer とB.O.B.Lのイベントで保険に加入される方は申請だけお願いします。
サンダで加入された方はこの2イベントで保険に加入する費用はありません。
が、必ず主催者にサンダで保険に加入する旨は伝えてください。
mxフィールドトヨタさんで加入される場合は入金は不要ですが秋のサンダでのアネックスmikiパークは適用外ですのでご注意願います。
保険加入申し込みページへ

Event Time Schedule

イベント当日の時間割です。

One Day Trial

AM8:30 車検受付
AM9:00ごろ 競技開始
AM12:00 昼食 (豚汁白ご飯ありますので、各自お椀とお箸持参のこと)
PM1:00 競技再開
PM4:00ごろ 閉会式

Vintage Motocross

AM7:30~8:30  受付 車検
AM8:30~9:00  開会式 ライダースミーティング
AM9:00~9:40  練習走行
AM9:40~10:00   ジュニアクラス (76年以前に生産されたモトクロッサー 125cc)
AM10:00~10:20 ミニ・ノービス・レディースクラス
AM10:20~10:40 セニアクラス  (76年以前に生産されたモトクロッサー 250cc以上)
AM10:40~11:00  エキスパートクラス (76年〜89年以前に生産されたモトクロッサー)
AM11:00~11:20  トレール・レゴラリータクラス
AM11:20~11:40  サンダークラス (69年以前に生産された旧車 もしくは英車)
AM11:40~PM1:00 昼食
PM1:00~1:20   浅間クラス (69年以前に生産されたレーサー及びワークス)
PM1:20~1:40   ジュニアクラス
PM1:40~2:00  ミニ・ノービス・レディースクラス
PM2:00~2:20  セニアクラス
PM2:20~2:40  エキスパート・レボリューションクラス
PM2:40~3:00  トレール・レゴラリータクラス
PM3:00~3:20  サンダークラス
PM3:20~3:40  OPENクラス
PM4:00~    閉会式

Vintage Motocross 練習走行会

AM8:00~8:30  受付 車検
AM8:30~9:00  開会式 ライダースミーティング
AM9:00~12:00  練習走行 開始
AM12:00~PM1:00 昼食
PM4:00~    閉会式

2024年3末までのON ANY SANDA 保険加入名簿

加入されてない方はコースでの保険等に加入されていないと
サンダでは参戦できませんのでご自身で確認後必ず保険どこかで加入してください

2024年3末までの保険加入者名簿

井上康二 宇佐美健 林勲 北村幸二 片山充伸 富永一史 奥山拓 岡本淳夫 梶野正成 君島久雄 高下隆次 黒岩実 今村正夫 小林庸恭 松原和明 森西一也 神達謙一 石田雅和 相原政彦 村田伸介 長野義明 島田敬丈 島田秀一 竹山昭夫 神崎恵策 小林賢治 平川芳広 矢吹壽朗 石川透 石神伸也 山下尚之 佐藤健志

田主 智基 池田 博 森 浩二郎 西川 竜司 田中 克広 池田 貴之 小川 光平 森江 祥二 山内 大輝 犬塚 雅久 服部 達夫 岩崎 譲 佐藤 幸延 武本 正道 朱山 和哉 野田 篤人 田島 優二 橋住 信生 竹村 誠基 小酒井 紀夫 佐藤 健正 佐藤 朋則 長谷川 功

朝田 淳 浜田 勝善 寺尾 幹樹 安藤 竜二 安藤 黎音 石原 伸次  北井 茂

On Any SANDA SCHEDULE 2023

4月16日

VMX ON ANY SANDA
場所:mxフィールドトヨタ


5月28日

One Day Trial
場所:亀トラ


7月9日

VMX ON ANY SANDA
場所:mxフィールドトヨタ


10月8日

ClassicRoadRace FP1 ON ANY SANDA
場所:セントラルサーキット


10月22日

VMX ON ANY SANDA
場所:アネックス三木パーク


11月19日

One Day Trial
場所:亀トラ